ホーム > アーカイブ > 2004年9月のアーカイブ

2004年9月のアーカイブ

演歌歌えません

昨日から二夜連続でカラオケのど自慢大会+盆踊りを近所の広場で催しているようだ。おいちゃんとかおばちゃんが声高らかに唄う演歌が風に乗ってフガフガ聞こえてくる。・・・気分いいんだろうなぁ。俺にはああいう場で唄える歌はないなぁ。微妙に途切れつつ聞こえてくる演歌を聞かされる側としては辛かったりしますが。今年の夏もいよいよ終わるんだなとため息を一つ。
あと、一部のページにWeb広告を表示させるように設定を変更しました。有益な情報は多いに越したことはないしネ。(←内容薄っぺらいしネとか言わないでね、泣いちゃうから)どういう仕掛けかよく分からないけど、本文とズレのないサイトが紹介されるみたいなので、興味のある方はぜひ訪れてみてあげてください。新たな発見があるかもしれません。

  • コメント(閉): 0
  • トラックバック(閉): 0

旅行やりすぎ?

帰宅後、終始ツアコン業務。(ぇ
沖縄はもうあとは台風がどうなるかを見守るぐらいしかやることはなくなったので、うどん探求の旅と北海道特攻の旅のそれぞれの宿泊先を検討、手配に入った。宿泊という行為に対してはそんなにお金を掛けないのがshin旅行社(今命名)のポリシー。5000円以下のビジネスホテルを探してみた。
昨年高松で利用した宿泊先は台風による高潮の被害をモロに食らったらしく、ライフラインが断たれたままのようで、予約再開の目処が立っていないらしい。某Tomy氏の話では、エスティマが冠水するほど水に浸かった地域にあたるそうな。更には街中に海水魚が打ち上げられてるという・・。(=_=;
仕方がないので別の宿を検討することに。一泊3600円で泊まれるというホテルを発見。いやぁ、探せばまだまだあるもんですね。内容の確認がそれほどできないのがアレですが。大丈夫なのかな・・。今年もうどん探検記はライブで情報をアップしていこうと考えてマス。
その後、北海道特攻のプランを練る。一ヶ月の間に日本の南の端と北の端へ旅行するとは思わなんだ。なにやってんだ俺は・・。大まかな旅程を決め、レンタカーと宿泊先の手配を完了。今回は道央をプラプラしてみようと思っている。ススキノにあるジンギスカンがウマイ店にもまた行けるよう旅程調整。ラーメン横丁のラーメンも・・楽しみだ。(*´д`)=3 ←食い気ばかり

  • コメント(閉): 0
  • トラックバック(閉): 0

日本を股にかけますよ?

9月になってしまった。今年も2/3が経過しようとしている。最近、月日が経つのが恐ろしく早い。もっと年をとると更に早くなるというが・・・。これ以上早くならなくてもいいんですがね。
現在、平行して3本の旅行計画が進行中。どうやら、月一どころか隔週くらいのペースで日本を南から北へ右往左往せにゃならんようになってきた。要するに、個人的計画とグループの計画がここにきてごっちゃになって押し寄せてくる結果に。(←やりすぎ)
まずは来週沖縄へ。その翌週には、もう既に定例の香川讃岐うどん探索隊。10月には北海道方面へ。いよいよ仕事の調整が大変になってきた。まぁ、なるようになるんだろうけどな。財布はしっかり締めてかかるようにしなくては。(;´д`)

  • コメント(閉): 0
  • トラックバック(閉): 0

ホーム > アーカイブ > 2004年9月のアーカイブ

検索
フィード
メタ情報

ページの上部に戻る